SCROLL

募集締切

Traditional Theater Training 2014 invites applicants !!

Post date
July 10, 2024
Update date
July 10, 2024
Category
募集情報

トラディショナル・シアター・トレーニング(T.T.T.)は、普段なかなか学ぶ機会の少ない日本の伝統芸能を体験することの出来るプログラムです。

講義形式で伝統芸能について広く学ぶワークショップ、体験を通して伝統芸能の奥深さやその手法を学ぶトレーニング、そしてその成果を披露する発表会の三つのパートから成っています。
全身の感覚を研ぎ澄ませて取り組む3週間の稽古の中には、新鮮な驚きや新しい発見があることでしょう。また、国内外の舞台芸術に関わる仲間とともに切磋琢磨する、貴重な機会でもあります。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。

日程

a. 7月18日(金)

18:00~ オリエンテーション

b. 7月19日(土)、20日(日)

終日 ワークショップ
これから始まるカリキュラムについて説明の後、レクチャーや鑑賞を通して様々な分野の伝統芸能について学びます。日本の芸能の変遷やその特徴を理解し、それぞれが稽古をしている分野がどのような位置に存在するのかを把握することを目的とします。
多岐にわたる日本の伝統芸能について網羅的に学ぶ講座ですので、初めて伝統芸能に触れる方にもわかりやすく、舞台に携わる人だけではなく、知識や教養を深めたい方にも適した内容です。※ワークショップのみの受講も可能です。
※ワークショップのみのご参加についての詳細はこちらから 

c. 7月21日(月)~8月7日(木)

トレーニング
受講生は、能・狂言・日本舞踊の各コース(8名程度)に分かれ、稽古を行います。演目の習得だけでなく、稽古を通じて伝統芸能の精神性を体感することが狙いです。
13:00 ~  自主練習 (参加は必須ではありません)
18:30 ~  講師による稽古(約2 ~ 3時間)
※ 期間中2~3日の休みがあります。

d. 8月8日(金)

発表会
能舞台で3週間のトレーニングの成果を発表します。発表会では装束をつけて舞台に立ちます。
(2013年度の演目)
能:仕舞「芦刈」「右近」「竹生島」、謡「嵐山」
狂言:狂言「土筆」「しびり」、小舞「京童」「福の神」
日本舞踊:「越後獅子」「鶴亀」「屋敷娘」
※演目は、受講生の適性や意向を反映し、講師が決定します。

講師

(能)片山伸吾、田茂井廣道、大江信行〔観世流〕
(狂言)茂山あきら、丸石やすし、茂山童司〔大蔵流〕
(日本舞踊)若柳弥生〔若柳流〕
(プログラム・ディレクター)ジョナ・サルズ

会場

・オリエンテーション、ワークショップ、トレーニング:京都芸術センター
・発表会:大江能楽堂(京都市中京区押小路柳馬場東入橘町)

参加申込

(1)応募資格

a. 演劇・ダンスなど、舞台芸術に関わる表現活動もしくは研究活動を行っている方
b. 原則として、オリエンテーションから発表会まですべてのスケジュールに参加できる方

(2)受講料

一般:70,000円
学生・アーティスト(プロとして活躍されている方。※審査あり):50,000円
※2回目以降の参加者はリピーター割引として
一般 50,000円 学生・アーティスト 40,000円
※4月15日までにお申し込みの方は早期割引として各受講料より5,000円引き。

(3)定員

24名(能・狂言・日本舞踊 各コース8名程度)

(4)申込方法

応募用紙をダウンロードの上、所定の項目を記入し、京都芸術センターにご郵送ください(直接持参可)。

(募集要項は2月中旬より配布予定です)

(5)応募期間

2014年2月1日(土)~6月30日(月)(必着)
応募書類は締切を待たずその都度選考し、結果を通知します。定員になり次第、募集を打ち切ります。

※7月19日~20日のみの伝統芸能ワークショップのお申し込みも可能です。
詳細はこちらから。

宿泊先情報

こちらでは、パレスサイドホテルをご紹介することが可能です。
シングル¥5000程度/泊
ザ・パレスサイドホテル
〒602-8011京都市上京区烏丸通下立売上ル桜鶴円町380
TEL.075-415-8887
FAX.075-415-8889

その他の宿泊場所に関してましては、各自手配していただく必要がございますが、ご相談はお気軽にお申し付けください。