SCROLL
EVENTS ARCHVE
これまでのイベント
-
複数ジャンルCo-program(コープログラム) 武本拓也 構成・演出 『庭の話し』
-
複数ジャンル京都市アート×ビジネス推進事業 「City as Art~アートとしての不動産活用とまちづくり」
-
複数ジャンルKAC Performing Arts Program / Contemporary Dance 【京都市文化芸術総合相談窓口 [KACCO] 】ジュリア・ブライアン=ウィルソン教授トークイベント「芸術労働者(アートワーカー)はいかに社会と関わりうるか?」
-
複数ジャンル京都国際ダンスワークショップフェスティバル Bambino! 0歳からのパフォーミングアート 2023活動報告会&オープンミーティング
-
美術アーティスト・イン・レジデンスプログラム 関 優花 アーティスト・イン・レジデンスプログラム2023成果発表会「山中のリポート」
-
美術KACパートナーシップ・プログラム2023 室井尚×吉岡洋連続講座 哲学とアートのための12の対話-「現代」を問う
-
伝統芸能第273回市民狂言会 12月9日(土)より前売券販売開始!
-
複数ジャンル【京都市文化芸術総合相談窓口 [KACCO] 】アート・カウンセラーズ・ミーティング
-
複数ジャンル舞台表現と「トリガーアラート」について考えるレクチャー&ワークショップ
-
音楽明倫レコード倶楽部
-
複数ジャンルSTUDIO OPENDAY vol.4
-
複数ジャンルGrafis Huru Hara(グラフィス・フルハラ)アーティスト・トーク(図書室企画)
-
その他明倫茶会 第157回明倫茶会「生鶴(いきづる)」
-
複数ジャンル【京都市文化芸術総合相談窓口 [KACCO] 】文化芸術活動に携わる方を対象にしたこころのケアのための個別相談会(2、3月開催)
-
美術KACパートナーシップ・プログラム KACパートナーシップ・プログラム2023 室井尚×吉岡洋連続講座 哲学とアートのための12の対話-「現代」を問う