SCROLL
KUNIMORI Maika and Olectronica “Handshake with Memory”
- Genre
- Art
- Category
- Lecture/Workshop/Exhibition
- Date and time
- Thu, Feb 23, 2023 - Sun, Mar 26, 2023
- place
- Kyoto Art Center ギャラリー北・南
- Fees & Others
- 無料
- Business Segments
- 主催事業
骨董、古材、炭鉱、生活ー
物に宿る記憶と握手するような、2組の作家の「手つき」
大分を拠点とするOlectronicaは、用途を失った骨董やガラクタを取り上げ、それらを別の何かに見立てることで、作品を作ります。一方、福岡の採炭地に生まれ育った國盛麻衣佳は、「炭鉱」をテーマに、そこで暮らした生活者の姿などを描き出します。
この社会の中から消え去ろうとしているものに寄り添い、そこにあるものを掬い取ろうとすること。表現ジャンルも扱っているモティーフも異なってはいますが、彼らはどちらも、人の生活と密接に関わっていた物を取り上げ、それらを再び人との関係性の中に結び直そうとします。
私たちは物とどのように関わることができるのか。自然環境や限られた資源への配慮が求められる一方で、私たちの生活はいまなお、消費や廃棄と深く関わっています。そうした状況の中で、両者がものに触れ、作品を作る際の「手つき」は、消費や使用とは異なった物との新しい関わり方を示してくれるでしょう。
- 日時
-
2023年2月23日(木・祝)-3月26日(日)
10:00-20:00
休廊日:3月1日(水) - 会場
- 京都芸術センター ギャラリー北・南
- 関連企画
- ①ギャラリー・ツアー
日時:2月23日(木・祝)14:00-15:00
登壇:國盛麻衣佳、Olectronica
モデレーター:?峰拡(本展企画者/京都芸術センター)
集合場所:インフォメーション(申込不要・入場無料)②ワークショップ:Olectronica「《figure》をつくる」
Olectronicaの二人と一緒にお茶を飲み、お話しながら、彫刻シリーズ《figure》作りに取り組みます。金属で作る人形と自然石の土台を組み合わせ、世界に1つだけの作品を作りましょう。完成作品はお持ち帰りいただけます。
日時:2月25日(土) 13:00-15:00
会場:制作室2(北館1階)
料金:3,500円(税込/当日精算)
定員:10名(先着順/要事前申込)
持ち物:汚れてもいい服装
対象:小学生以上(小学生は要保護者同伴)③レクチャー:國盛麻衣佳『炭鉱と美術―産業と美術表現が結びつくとき―』
國盛麻衣佳が「炭鉱」をテーマにした美術家やアートプロジェクトについてレクチャーを行います。
日時:2月26日(日) 16:00-18:00
会場:ミーティングルーム2(南館3階)
定員:30名
料金:無料(要事前申込)④クロージング・トーク
本展の出展作家および企画者が展覧会をふりかえりつつ、これまでとこれからの活動ついてトークを行います。
日時:3月26日(日)17:00-18:30
会場:和室「明倫」(南館4階)
料金:無料(要事前申込)
國盛麻衣佳
アーティスト。福岡県大牟田市生。先代が炭鉱関係の仕事に従事していたことから地域の歴史に関心をもち、2007年より「炭鉱」をテーマとした制作活動や美術研究を行う。女子美術大学卒業、東京藝術大学大学院修士課程美術研究科壁画専攻修了。九州大学大学院芸術工学府環境・遺産デザインコース修了。博士(芸術工学)。近年の展覧会に「筑後アート往来2017→2018『藝術生活宣言-だって楽しいんだもん!-』」(九州芸文館、2018)、「黒ダイヤにまつわること」(直方谷尾美術館、2021)がある。主な著書に『炭鉱と美術―旧産炭地における美術活動の変遷―』(九州大学出版会、2020)。同書は「第15回野上紘子記念アート・ドキュメンテーション学会賞」受賞(2021)。
Olectronica
加藤亮と児玉順平による美術ユニット。2011年から「制作と生活」をテーマに大分県を拠点に活動。作品制作のみならず、空間デザインや企画のプロデュースなど活動は多岐に渡る。多種多様に変化する時代の隙間を埋めるため、表現の手法にとらわれず模索を続けている。主な展覧会に「脱!人形」(大分県立美術館、2018)、「HABITAT」(Modern Shapes Gallery、ベルギー、2020)、「宮若国際芸術トリエンナーレ」(福岡、2021)、「段々降りてゆく」(熊本市現代美術館、2021)、「第16回大分アジア彫刻展大賞受賞」(2022)。
https://www.olectronica.com/
主催
京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)
問合せ先
京都芸術センター
TEL:075-213-1000
FAX:075-213-1004
E-mai:info@kac.or.jp
協賛
NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO、ロータスタナベ